みなさん、こんにちは!
ところで、みなさんのところにも相手先不明の電話ってよくかかってきますか?
そんな着信を受けると「ついてないな」と思ってしまいますよね。
ちなみに、この電話番号「08001700105」はエコサポートを名乗る業者からの電話です。
そして、この電話の要件は電力プランのセールス電話です。
ただし、「ワンギリ」などのネットの声もあります。
今回は「電話08001700105 からエコサポートを名乗る電力プランのセールス電話」をご案内します。
電話08001700105 はエコサポートを名乗る業者から
この電話番号「08001700105」はホームテックというエコサポートを名乗る業者からの電話です。
要件は、電力プランに関する勧奨・セールスです。
ちなみに、ネットの書き込みを見ていますと、「ワンギリ」「高齢者を狙っている」といった良くない評判の声もあります。
電話08001700105 からの電話に関するネットの声
それでは、この電話番号「08001700105」に関するネットの声は次のとおりです。
#九州電力 の協力会社と名乗るところから #料金見直し しませんか?と #勧誘電話
70歳未満の人がいると最大2割安くなるとかなんとか
てかさ消費税率改訂で安くできることになったのなら昨年の10月に連絡せろよ(笑)
都会には掛け尽くしたから田舎に手を伸ばしてきたんかな
08001700105#佐賀県佐賀市— 小野真司 (@shinjiono1101) September 22, 2020
最近0800から始まる電力会社を名乗るアホ詐欺グループが家に電話かけてくるの頃すぞ…。頭の悪そうな奴が頭の悪いウソで家族構成聞き出そうとするので注意。
08001700105と08001111522— ༒ ཀ ࿌ ₲ ། ༒ (@MogiIll) April 23, 2020
自宅にかかってきた、電力プラン勧誘電話の番号。
何回線もあるらしく、微妙に番号変えてるし。
08001700105
08001700107
みなさん、すぐ着信拒否にしましょう。— まちゃ (@macha_gourmet) July 26, 2020
なンだ… この番号❓ 検索してみたら、他にもかかって来た人もいるみたい…。被害に遭ってからでは遅いから…。08001700105 pic.twitter.com/qdOmvbrltg
— 「マスク」をしない じゅんちゃん (@s1Rg2MFjYgIuS9n) July 30, 2020
匿名さん
2020/11/29 12:36:18 削除依頼
電話に出たとたんに切られた。
昼食後の貴重な時間を前も掛かってきた。匿名さん
2020/11/28 12:12:58 削除依頼
お昼時に、家の電話にかかってきた、留守電に切り替わると、無言で切れた。つかの間の 休みのひとときを邪魔された。 留守電にも入れらん用事ならかけてくるなと思った匿名さん
2020/11/27 20:45:12 削除依頼
中国電力の料金プランがお得になる〜等話をすすめて個人情報を探って来ます。
電力会社の顧客向けならどこに掛けてるのか解っているのでは?とたずねるとランダムに掛けてる等の不審な返答をされます。
迷惑電話に設定して拒否をしたらば同様の電話が 08001001266 から掛かって来る様になりました。幾つも番号持ってそうなので面倒です。匿名さん
2020/11/27 14:47:58 削除依頼
出たとたんに「間違えました」
会社名を名乗るとこうなるようだ匿名さん
2020/11/25 19:56:43 削除依頼
留守録に切り替わった途端に切られました。匿名さん
2020/11/24 11:13:23 削除依頼
0800発信の電話は着信拒否にしています。
着信履歴を見たら、この番号からかかっていました。
絶対に出ないようにします。匿名さん
2020/11/16 18:45:30 削除依頼
夕方の忙しい時間に電話があり、出ようとしたら切れた。
ワン切り?
速攻で、ブロックしました匿名さん
2020/11/14 19:56:14 削除依頼
電話に出たらすぐ切られた匿名さん
2020/10/31 19:40:18 削除依頼
電話に出たらすぐ切られた匿名さん
2020/10/29 22:02:05 削除依頼
17時半頃九州電力ですがとかかってきました。
70才未満の人に料金プラン・・・・・と話して年齢を聞いてきましたので70を過ぎてると言ったら失礼しますと言って切りました。
明日警察と消費者センターに相談に行きます。匿名さん
2020/10/17 20:12:44 削除依頼
つい先ほど電話がありました。
消費税改定に伴う中部電力の新しい電力プランをオススメしてますとのこと。同じように2〜3割安くなるパターンがあると言うのでみなさんと同じ質問をされました。
ご契約は中部電力で間違いないか
電話口の人は70歳以下か
戸建て、一軒家か
→は?マンションだけど?と答えると失礼しましたと言われ、また別の案内をしますとなあなあにされ電話は終了。
中部電力を騙るくせにこちらが持ち家かどうかも分かってないので不審に思い検索。
相手は代理店のコールセンターのお姉さんのようでしたが、アポ電強盗の可能性もあるので怪しいし怖いです…。匿名さん
2020/10/12 16:47:09 削除依頼
エコサポート: 0800-170-0056, 0800-170-0067, 0800-170-0105, 0800-170-0107,,,,,
広域&組織的・・・?匿名さん
2020/10/12 13:23:28 削除依頼
出たら切られてここに辿り着きました
ここのログからも悪質の匂いが漂います
着拒で対応したほうがいいと思いますが、
直に九電にクレーム入れて
即対応求めてもいいレベルかもしれません。
(当方九電の名前が出たら
録音音声もとに九電とやり合う予定です)匿名さん
2020/10/10 15:20:09 削除依頼
九州電力をかたる高齢者を狙った詐欺電話。
そもそも九電はセールス電話をかけない。
ましてや営業時間外の夜間・土・日祝などにかけないので、その時点で問題外。
九電は営業時間外に営業しないし対応しない!!(営業時間外に実際に九州電力に電話をすると「営業時間外なので、再度営業時間に電話して下さい」みたいな内容のアナウンスが流れるだけでつながらない)。
相手が「九州電力の料金プランの~~~」と話し始めた時点で、しゃべらずにガッチャンと切ります!!!
0800番以下~色々な番号からかかってきます。匿名さん
2020/09/25 19:31:07 削除依頼
電話に出たらすぐ切られた
出典元:映像元:https://www.jpnumber.com/numberinfo_052_559_1119.html
2020年12月14日 16時14分 ★★★★★ 1.0
エコライフという社名での電力料金プラン案内名目
での電話。
中国電力では発電・送電事業しか行って無いため、
料金プランの見直しはエコライフで行っているとのこと。
⇒全くのデタラメです‼️
エコライフ社のサイトを確認すると、同社を語る
営業電話が多数発生しており注意喚起されていた。
迷惑電話もしくはそれ以上の可能性あり。2020年12月11日 18時14分 ★★★★★ 1.0
電力プランの電話
何回もかかってくる❗
大迷惑2020年12月7日 15時05分 ★★★★★ 3.0
「中国電力さんですか?」と質問したら、キレ気味に「中国電力の料金プランを案内しているエコライフです」と女性が応えました。感じ悪かったので、スグ切りました。2020年12月2日 18時30分 ★★★★★ 2.0
中国電力の案内と、夕方かかってきました。
電気代、温水器の年数確認後したのち、1時間以内に審査して最適プランを案内すると事。
その後こちらの口コミみたので、番号拒否しました。
いつもこのサイトを参考にさせていただき助かっております。2020年12月1日 12時27分 ★★★★★ 1.0
今、会社の電話にかかってきました。
回線1は女性
回線2は男性
ほぼ同時ぐらいにかかってきて社名を名乗ると間違えました。と電話を切られました。
出典元:映像元:https://www.telnavi.jp/phone/08001700105
迷惑電話撃退グッズとは
最後に、この電話番号は、皆さんにその予定がなければ着信拒否の設定をしておいた方がいいと思います。
なお、ご参考までに迷惑電話グッズをご案内します。
コメント