みなさん、こんにちは!
みなさんも、見知らぬ電話番号から着信があると嫌ですか?
私も嫌になってしまいます。
「何かのセールス?」と思わず考えてしまいまう。
そして、電話にでると案の定、「○○がお安くなっています」「○○については何をお使いですか?当社のものですと・・・」という言葉に嫌気にため息がでてしまいます。
ちなみに、この電話番号「0120923149」からの電話も光回線の営業・勧誘の電話です。
ネットの書き込みを確認すると、「日本ネットワークス」という業者名を名乗っています。
やっぱり!怪しい!って思っている人も多いでしょうね。
今回は「電話0120923149は日本ネットワークスの光回線の営業【注意】」をご案内します。
0120923149は日本ネットワークスの光回線の営業・勧誘の電話
この電話番号「0120923149」からの電話は、日本ネットワークスの光回線の営業・勧誘の電話です。
とっても怪しい電話ですよね。
ちなみに、ネットの声を確認してみると、良くない評判もあります。
0120923149からの電話に関するネットの声
それでは、この電話番号「0120-923-149」に関するネットの声を集めました。
匿名さん
2020/08/26 17:15:02 削除依頼
今、かかってきました。会社名も名乗らず面倒くさそうな声で「光回線が安くなりますが、契約者は電話に出ているひとですか、契約電話は何ですか」などいろいろ聞かれました。てっきり契約している会社だと思っていたので、「?そちらで契約している番号も知らないのですか」というと「こちらに不手際があったようでまたかけなおします」と。「は?何のためにかけなおすのですか?」と聞くが「いろいろと調べてかけなおします」と面倒くさそう。「じゃあそうしてください」といって切りましたが・・・そうしてくださいはまずかったかな??
ここで調べて納得です。匿名さん
2020/08/26 15:03:34 削除依頼
ワン切りされた匿名さん
2020/08/25 20:39:00 削除依頼
ntt代理店と名乗って名前も会社名も言わずプロバイダが要らなくなりましたと言われた、そんなわけ無いだろと思いながら色々聞いてみたらプロバイダはbiglobeって(笑)要らなくなったんじゃないのかよ(笑)匿名さん
2020/08/24 14:19:43 削除依頼
8/22に携帯に、この番号から不在着信あり
しかし顔見知りしか教えてない番号に
通販はすべて固定電話しか記載しないのに
どこから私の番号を手に入れた?
ここのページ見て事情はわかってホッとはしました。匿名さん
2020/08/23 19:34:03 削除依頼
調べたらたどり着いた・・・助かります。働いてる人はこの声を認識してほしいですね。契約してしまった方は消費者センターに相談しましょ乙っjさん
2020/08/23 19:20:54 削除依頼
今時古臭い勧誘詐欺
無駄電話ご苦労様です笑
名簿代の無駄遣いですよ匿名さん
2020/08/23 16:53:51 削除依頼
僕も今かかってきました匿名さん
2020/08/23 14:07:34 削除依頼
悪質な光回線の営業。
契約中のプロバイダーであるかのようないい口でプランの切り替えの案内と言っていたが私が今契約しているプロバイダーがどこだか知らなかった。
業者名も名乗らなかった。
追求しようとしたら突然「書面を郵送する」と言われて切られた。匿名さん
2020/08/23 13:12:36 削除依頼
ここを拝見してブロックしました。匿名さん
2020/08/23 11:22:13 削除依頼
さっき光回線で電話かかってきて用事終わればガチャぎり
迷惑無視でOKさん
2020/08/22 18:51:00 削除依頼
皆さんの口コミを見て無視でOKと思いました。
光通信に関する連絡はおそらく『光コラボ(乗り換えのようなもの)』の案内です。実際に安い設定にしてるところも多いが2年ぐらいすると値上げがあるので要注意!まぁ、料金を少しでも安くしたい方は検討しても良いと思いますが、どんな会社かもわかりませんし、不安要素もあるのでスルーするのが吉かと思います。匿名さん
2020/08/22 17:40:08 削除依頼
光回線について不審な電話をしてくる。匿名さん
2020/08/22 17:08:11 削除依頼
詐欺の可能性匿名さん
2020/08/22 17:02:27 削除依頼
光回線の販売会社『日本ネットワークス』を名乗る
担当者1は『庄司』。NTTから依頼を受けたという。
名簿業者から4年前以前のNTT光回線名簿を購入したとのこと。
(固定)電話話番号を聞くと電話を切られる。
折り返し電話すると『吉田』が出る。
『庄司はほかの電話に出ている。』
クレームだと伝えると
『それでは庄司をクビにします。あなたが庄司をクビにしたんですよ。』との回答。
折り返し電話をくれるとのことがが、一向に連絡なし。
個人情報保護法違反で警察に連絡する。みなさんも気を付けてください。匿名さん
2020/08/22 12:46:30 削除依頼
知らない番号は一切出ないのですが、以前softbankのAirを申し込みましたが辞めようと思い連絡が来ても放置していたら何度もSoftbankから営業の電話がかかって来たのでブロックしたらひかり回線の勧誘らしき電話があちこちから来だしました。匿名さん
2020/08/22 10:23:47 削除依頼
社名など名乗らず契約の光回線のご不満はないですかと聞かれる
契約目的か個人情報目的か不明だが怪しすぎ匿名さん
2020/08/21 20:48:12 削除依頼
別のとことで見ると社名不明だ。どこで電話番号知ったのか。匿名さん
2020/08/21 20:38:31 削除依頼
夜分遅くに光回線契約の話をされて失礼すぎる業者です。
電話から何十人もの光回線契約の話し声が聞こえました。匿名さん
2020/08/21 17:42:54 削除依頼
すでに契約済みであるかのように話し始め、違うと答えると即切りされた匿名さん
2020/08/21 14:10:26 削除依頼
携帯電話にかかってきましたが、電話に出ても先方は何も言わないのでこちらから切りました。相手を選んでるのかもしれませんね。匿名さん
2020/08/21 13:11:39 削除依頼
まるですでに契約手続きが始まっているかのような口ぶりで説明される、光回線の勧誘匿名さん
2020/08/21 12:26:28 削除依頼
光回線詐欺会社匿名さん
2020/08/20 18:01:08 削除依頼
光回線をご契約されているご家庭の方のお電話で間違いないでしょうか?との電話
光未開通エリアなんだわすまんな。ところで電話番号どこから漏れたんだろか匿名さん
2020/08/20 14:49:19 削除依頼
光回線の会社みたいですが、いきなり変更点を伝えますと言われ、そもそも御社と契約してましたか?と伝えたらじゃあ書面で回答しますといきなり電話を切られました。匿名さん
2020/08/20 13:24:02 削除依頼
普通に失礼、余裕のない会社匿名さん
2020/08/19 17:19:46 削除依頼
最近になって買い取った番号なのでしょうか。
食品とは関係ない光回線についての電話がきました。即切り推奨。匿名さん
2020/08/19 12:30:14 削除依頼
絶対に怪しい。
住んでいる場所の光電話の契約継続か聞かれ、辻褄が合わないことを適当に言いつつ手短に切られたので疑問に思いかけ直すと、今度は別人が名乗らずに「はい」とだけ出る。どちらの会社ですか、と聞くと、こちらから名乗れという。何度かこのやり取りを続けて仕方なく名乗ると最後まで名乗らず「間違い電話だと思います」という。失礼極まりないし、自社の名前を電話口で出せない会社などあるわけない。匿名さん
2020/08/17 20:32:55 削除依頼
光回線業者と名乗っていた。プロバイダ変更して料金安くしませんか?と長い説明を受けた。書類で説明しろと伝えたらいきなり切られました。匿名さん
2020/08/17 19:55:35 削除依頼
詐欺に注意匿名さん
2020/08/17 19:54:59 削除依頼
警察に相談した方がいいですよ!匿名さん
2020/08/17 19:50:12 削除依頼
間違い電話だとかいって一方的に切られる危ない電話かもです。匿名さん
2020/08/17 18:55:31 削除依頼
光回線の契約をしているか、名前は間違いないか、確認されました。特に覚えのない電話だったので、断って切りました。匿名さん
2020/08/17 17:35:07 削除依頼
光回線の契約者に電話をしている業者のようでした。
出典元:映像元:https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_923_149.html
電話0120923149 に対する対応は?
よく電話でシツコイ営業を受けたなどという話を聞きますが、相手にするから先方が話すのです。
必要以上に会話をせず、相手が話し中でも、「興味がないです。」とハッキリ言って電話を切ることが大切です。
例えば、見知らぬ電話番号から電話がかかってきて、電話にでるときは名乗る必要はありません。
少し低い目の声で
「はい・・・」
という感じで電話に出ましょう。
そして、向こうの言葉にイチイチ相槌を入れる必要はありません。
無言で黙って、2~30秒聞きましょう。
そして、あえて相手の話の途中で、言葉を遮るように
「あのー、悪いけど、興味ないんだけど・・」
と言ってください。
ここまでされると、普通の相手であれば電話を切ると思われます(ちなみに、私の場合は100%、切ってくれます。)。
しかし、これでも電話を切ってくれない場合は、「他を当たって」と言って直ぐに電話を切ってください。
折り返し電話はないと思います。

迷惑電話撃退グッズとは
最後に、
リンク
コメント