みなさん、こんにちは!
ところで、みなさんも見知らぬ電話番号から電話があると「何かのセールス?」と思わず嫌に気分になってしまいますか。
そして、電話にでると案の定の営業トークにため息がでてしまいますよね。
ちなみに、この電話番号「0120-911-314」からの電話も、au光ビデオサービスセンターからの「ひかりテレビ」の営業・勧誘の電話です。
今回は「電話0120911314 はau光ビデオサービスセンターからの光テレビの営業電話」をご案内します。
0120911314からの電話はau光ビデオサービスセンターから
この電話番号からの電話は、au光ビデオサービスセンターからのひかりテレビの勧誘に関する電話です。
具体的な営業の内容は、auひかり利用者への工事いらずの47チャンネルcs放送の案内で、通常3000円弱のところ500円のお試し価格になっているという内容です。
このため、ひかりテレビに興味のない方は、折り返し電話は不要です。
この電話番号に関するネットの声をみてみると、迷惑がっている人も多々います。
次にこのネットの声をご案内します。
0120911314から電話に関するネットの声
それでは、この電話番号に関するネットの声をご案内します。
au光ビデオサービスセンター(0120911314)なるところから着信あり。検索したらauと無関係みたい。電話かかってきた人の被害報告多数❗️着拒すべし。
— ⭐️🐬y_rufus_w⭐️⭐️ (@yw_football_jp) August 17, 2020
0120911314から詐欺電話来た
au契約してると電話番号売られてこういう所から電話来るんだよね?
auの欠点の一つだね— たるまる (@Tarutomaru) September 11, 2020
電話番号0120911314の詳細情報「au光ビデオサービスセンター(インターネット回線系業)」 – 電話番号検索 https://t.co/w9qrmEdaCt
— Isao (@Isao30433497) August 28, 2020
お昼休みにケータイに電話かかっていたけど、フリーダイヤルなので受けずに切った。
これか。電話番号0120911314はau光ビデオサービスセンターhttps://t.co/tR4Vmx3MxP
— kinneko (@kinneko) May 19, 2020
匿名さん
2020/11/19 20:22:45 削除依頼
20時20分に勧誘電話くるとかありえません匿名さん
2020/11/18 13:27:22 削除依頼
ワン切りされます。毎回です。迷惑電話でしかないので着信拒否をオススメします。匿名さん
2020/11/12 16:44:58 削除依頼
子どもの携帯にかかってきました。
9月から何度もかかってきており毎回出ていなかったようですが今日は出てしまいCS放送に契約しているのでテレビで見れるといわれたそうです。
今月から自動更新で引き落としがあるので解約する場合の解約金についての説明があったそうです。
近いうちにハガキが届くので記入して返信するよう言われたようなので、どんな内容のハガキが届くのか気になります。auのKDDIの方とはハガキが届いたら連絡することになっています。
ちなみにCS放送は見れてません。匿名さん
2020/11/12 10:52:01 削除依頼
auの迷惑メッセージ・電話アプリが、迷惑電話としてしっかりブロックしてくれました。偽auなのでご注意を。匿名さん
2020/11/11 11:03:08 削除依頼
0120で始まる電話には、いつも出ないようにしていました。今日はパソコンのサポートセンターからかかってくるかもしれないという状況だったので、つい出てしまいました。出た相手の雰囲気が、まるで罠に獲物がかかり、ニヤッとして深呼吸した後、「KDDI光なんとか..」としゃべっている風に感じ取れるくらい、詐欺師独特の雰囲気が伝わってきたので、思わず切りました。匿名さん
2020/11/09 11:57:54 削除依頼
10時57分、仕事中にかかってきたので出ませんでした。
ってか、フリーコールからかかってくる電話は不信感しかないので、普段から出ないようにしてます。匿名さん
2020/11/04 20:16:40 削除依頼
auに聞いたら、そんな事してないと言ってましたよ。この電話番号はマジしつこい勧誘してきます。匿名さん
2020/11/04 18:55:32 削除依頼
11月4日、電話とりました。今までにたまに掛かってきていて無視してましたが。
auりかり使ってるお客様にCS放送などの契約のご案内でした。匿名さん
2020/11/03 18:52:47 削除依頼
掛かってきました。
これのおかげで助かりました。
携帯番号どこから調べてんだ?
個人情報保護ってなんなんだ。名さん
2020/10/09 17:16:28 削除依頼
今、かかってきました。無視しました。ディスプレイ表示に「迷惑電話の可能性あり」と出てビックリしました。auのスマホを使っていますが優秀!匿名さん
2020/10/09 16:25:55 削除依頼
今かかってきました
0120からかかってくる電話は調べてから出るようになりました。
出なくてよかったです。
情報ありがとうございます。匿名さん
2020/10/09 14:05:24 削除依頼
電話きました。
出ませんでしたが、こちらを見て着信拒否にしました。
最近amazonを名乗る詐欺のメールも来ましたし(登録情報が更新されたのをブロックしたので登録情報を変更してくださいというような内容)、
SMSで頼んでもないamazonの配達連絡も来ました。
読んでないメルマガの配信停止設定をいっきにしたら、くるようになりました。
何処かのサイトで情報が漏れたのかもしれません、、、
詐欺なくなってほしいです….
毎日頑張って働いて日銭稼いでるんだぞ、、、
悪知恵働かせて人から搾取してる暇あるなら真っ当に生きぬく方法考えて欲し….
出典元:映像元:https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_911_314.html
2020年11月18日 20時28分 ★★★★★ 3.0
KDDIとか言ってたけど、やたら撫で声の女の人だった。
明らかにやばそうだったので思わず切ってしまったよ。2020年11月18日 12時00分 ★★★★★ 1.0
万人に合わせるのは無理とか言ってる人いるけど、ほとんどの人が迷惑と感じてると、私は思います。調査した訳ではないですけど。2020年11月16日 23時37分 ★★★★★ 2.0
着信後「はい、もしもし」と電話を取るも相手先から反応なく無言の状態
調べたらauひかりとの事でした
そして次の日、auひかりが繋がらなくなりました…なぜ。2020年11月15日 19時01分 ★★★★★ 1.0
何度もこの番号からかかってきています。auならメールアドレスも把握しているんですよね?ならメールでいいよ。繰り返し何度もかけてくるのは迷惑。これがずっと続くならau解約しようかな?と思う人がいてもおかしくない。いい加減止めてほしい。勧誘電話に理解しろ!みたいなことを言っている人は実際、勧誘電話をかける側にいた人?KDDIの人?でしょうかね2020年11月10日 15時34分 ★★★★★ 1.0
特定商取引法16条・17条違反業者2020年11月10日 13時40分 ★★★★★ 3.0
電話内容の是非、留守番に残さない是非はともかく「夕食時、夜勤明けで寝てる時、仕事中に電話が来て迷惑」と書いてる人は一度落ち着いたほうがいいのでは?
一般的なコールセンターや事務は9時-20時、21時が多く深夜帯にかかってこないのが普通
「私はこの時間○○している!だから迷惑!」と言われても掛ける方にそれはわからないし万人に時間を合わせるのは無理2020年11月9日 12時08分 電話帳ナビ for Android
auひかりビデオサービスセンター
出典元:映像元:https://www.telnavi.jp/phone/0120911314
まとめ
最後にこの電話に関して取りまとめると次のとおりとなります。
・この電話番号はau光ビデオサービスセンターから、ひかりテレビの営業・勧誘の電話です。
・営業の内容は47チャンネルのCS放送の案内で、通常月々3,000円弱のところ、500円のお試し価格になっているというものです。
・ネットの書き込みを確認すると、迷惑がっている人も多数います。
・ひかりテレビに興味がない人は、折り返し電話をする必要はありません。
なお、興味のない方は、「着信拒否」を設定されることをお勧めします。
また、ご参考までに、着信拒否のための迷惑電話対応グッズをご案内します。
コメント